リモートメールについて
リモートメールはセキュリティレベルは維持したまま安全に【ガラケー】【ガラホ】【スマホ】【タブレット】から仕事のメールをパソコン同様に送受信できるサービスです。
リモートメールはセキュリティレベルは維持したまま安全に【ガラケー】【ガラホ】【スマホ】【タブレット】から仕事のメールをパソコン同様に送受信できるサービスです。
リモートメール法人サービスの基本機能
会社メールの送受信。返信時のFromは会社アドレス
会社のメールをそのままガラケー、スマートフォン、タブレットから送受信できます。
また、メール送信時の差出人アドレスは現在利用されている会社のメールアドレスでやり取りできます。
基本的なメーラー機能
パソコンのメールの受信・返信・メールの作成、送信・転送・削除・検索機能まで充実した機能をガラケー、ガラホ、スマートフォンから簡単にご利用いただけます。
9,999件まで登録できるアドレス帳、読みたくないメールを非表示にするフィルター機能、署名の設定、定型文作成機能、メールの受信をお知らせする着信通知機能など、メール利用時に欠かせない機能をご利用いただけます。
マルチデバイス(ガラケー、ガラホ、スマホ、タブレット)対応
各デバイス(ガラケー、ガラホ(Android搭載のケータイ)、スマートフォン、タブレット)ごとに、専用の操作画面を用意しています。
ガラケー




ガラホ
(Android搭載ケータイ)




スマートフォン
タブレット




添付ファイルを端末にダウンロードせずに確認
添付ファイルをダウンロードすることなくWEBブラウザで確認。zipファイルやパスワード付きファイルも閲覧可能。
リモートメールでは、メールに添付されたOfficeファイルやPDFファイル、zip等のアーカイブファイル(パスワードで保護されたファイルにも対応)を、端末にダウンロードすることなく閲覧・展開することができます。
Webブラウザ上でファイルを閲覧できるため、ファイル閲覧用のビューワーアプリをインストールする必要はありません。
また、端末にダウンロードしないため、データが残らず、ランサムウェア等にも感染せずセキュリティ面でも安心です。

テキストファイル / 一太郎バージョン5以降 / DocuWorksファイル
※上記は画像変換不可
Officeファイル(Word、Excel、PowerPoint) / Open Officeファイル / PDFファイル
各種画像ファイル(jpg、jge、jpeg、pjpeg、gif、png、bmp、tif、tiff、svg、svgz) など

メールに添付された zip / lzh / cab / 7z / rar およびこれらの自己展開exe、tar / tgzを展開し、中に含まれるファイルを選択して閲覧することができます。

パスワードで保護されたOfficeファイル(PowerPoint / Word / Excel)、PDFも閲覧いただけます。
また、パスワードで保護されたzip / 7z / rarおよびこれらの自己展開exe、AttacheCaseファイルを展開して中身を閲覧することもできます。
※パスワード付き添付ファイルの閲覧には別途「添付ファイルオプションパック」が必要となります。

メールに添付されているファイルのウイルスチェックができます。
ZIP 等のアーカイブファイル内のファイルも診断可能です。
スマートフォン版、for PC・タブレット版でご利用いただけます。
※添付ファイルウイルスチェック機能はウイルスが含まれるファイルを判定しますが、ウイルスが検出されなかったとしても、 必ずしもウイルスが含まれないことを保証するものではありません。
※添付ファイルウイルスチェックのご利用には別途「添付ファイルオプションパック」のご契約が必要となります。
着信通知機能で大事なメールを見逃さない
受信したメールを着信通知専用のアドレスに自動転送いただくことで、着信通知先に指定した携帯アドレス等にメールが来たことをお知らせします。
急いで対応したいメールがある場合は、設定いただくことでメールを都度チェックする手間を省きます。

■メールが多い場合は、通知必要なメールだけを通知
メールの受信量が多く、着信通知メールが増えることをご心配の場合には、特定着信通知機能の利用で特定の送信者からのメールのみ、特定の件名のみを通知する等の設定ができます。
設定できる条件
以下の条件で指定したメールを受信するか、しないかの設定ができます。
条件[1] 件名(Subject)、差出人(From)、宛先(To)、宛先(ToまたはCc)
条件[2] を含むメール、を含まないメールを、で始まるメールを、で終わる
メールを、と一致するメールを

グループウェアなど会社でご利用中のWEBサービスに安全に接続
管理者が指定した端末からのみ利用できるリモートメールの仕組みを使って、スマートフォンやタブレットから社内のWebインフラ(ブラウザで動くインフラ)に接続できるオプションをご用意しています。
利用できる端末の制限+アクセス制限で「不正ログイン」「不正アクセス」を防止します。

■接続先内の機能を制限
接続先にある利用可能な機能を制限することができます。
例えば、外出先からのスケジューラー利用は許可するが、勤怠管理は許可しないなど、利用できる機能を制限することができます。
■ダウンロード禁止
アクセス先に添付されているファイルを端末にダウンロードできないように制限します。
■ファイル画像化
ダウンロード禁止の制限を有効にしている場合に、ファイルを画像に変換して表示します。
端末にデータを残さず閲覧できるので安全です。
Officeファイル(Word、Excel、PowerPoint) / Open Officeファイル / PDFファイル
各種画像ファイル(jpg、jge、jpeg、pjpeg、gif、png、bmp、tif、tiff、svg、svgz) など
■ファイルの展開、パスワードで保護されたファイルの閲覧メールに添付された zip / lzh / cab / 7z / rar およびこれらの自己展開exe、tar / tgzを展開し、中に含まれるファイルを選択して閲覧することができます。
また、パスワードで保護されたzip / 7z / rarおよびこれらの自己展開exe、AttacheCaseファイルの展開・閲覧、PowerPoint/Word/Excel/PDFも閲覧いただけます。
※パスワード付き添付ファイルの閲覧には別途「添付ファイルオプションパック」が必要となります。