IoT技術を活用し館内施設の混雑状況を検知し、
宿泊者のスマホで簡単に混雑状況が分かるシステムです。
スマートフォンから、QRコードで簡単にアクセスできます。Webブラウザで閲覧できるため、デバイスにアプリをインストールする手間がかかりません。事前に混雑度を確認できるため、客室と大浴場を行ったり来たりするストレスがなくなります。
「お風呂の空き状況がスマホで確 認できるようになっていたのが とても良 かったです!」
「コロナ後初めて来たので久しぶりの利用でしたが、朝食は対策も取られていてとても良かった。混雑状況がアクセスするとわかるのも、すごく良い施策と思う。」
高額なカメラなどの
導入は不要
施設側の
工事不要
※コインランドリーの場合、洗濯機と乾燥機の電源が同じ場合は切り分けが必須です。
施設側の
設備不要
※大浴場設置センサーは設置場所によっては、電源ケーブルを隠すモールが必要です。
大浴場、ランドリー、店内、朝食会場、遊技施設など混雑状況を表示したい場所を選んで、センサーによる自動更新、スタッフによる手動更新と混雑状況の更新方法も選択できます。 ランドリーは洗濯機、乾燥機の利用台数、空き状況を確認することができます。
※センサーによる自動更新の場合、Wi-Fi環境と電源が必要になります。
混雑センサーの設置は、施設様でご対応頂けます。 (設置マニュアル及び遠隔サポートにて簡単に設置可能です) ※別途有料の現地設置サポートもございます。
お問い合わせ・ご相談はこちら
価格やご不明点などがございましたらお気軽にお問合せください。
03-5365-1511
[受付]平日10時~17時
ホテル業界
ホテル川六 グループ
楽天トラベルアワードを2013年より2021年まで9年連続で連続受賞中。
中四国・九州の6店舗すべて楽天トラベルアワード受賞。
弊社では以下の対策を実施しています。
①スタッフ全員マスク着用、検温、手指アルコール消毒
②フロントに飛沫防止シート設置
③朝食のご提供方法変更・会場に手指アルコール消毒、飛沫防止用パーテーション設置
・食材取り分け時に手袋を着用
・食材取り分け用のトング類を定期的に交換
・お客様が入れ替わる毎にテーブル、カウンターをアルコール消毒
④公共スペースを2時間毎に換気、アルコール消毒
そして⑤混雑状況確認用WEBサイトのご提供です。
大浴場やランドリー朝食会場の混雑状況が確認できます。
チェックイン時にお客様に混雑状況サービスについてご案内すると、安心された表情が見受けられ、新型コロナウイルス感染拡大対策として喜ばれています。お客様がご自身の時間でスマホから混雑状況が確認でき、スタッフ側の負担も少なくて良いですね。
導入時の工事などもなくスムーズに導入できた点も良かったです。
各施設の混雑状況をWEBページに表示します。お客様はスマートフォンから混雑状況を確認でき、混雑を避けて利用できます。
混雑状況を提供することで、新型コロナ感染リスクを軽減し、安心して利用できるようにすることで、他の施設との差別化、ブランドイメージの向上にも繋げることができます。
センサーにより混雑状況を自動集計し、専用のWEBページに混雑状況を表示します。
PC、スマートフォン、タブレットでスタッフが混雑状況を入力。入力された内容を専用のWEBページ表示にします。
簡単な設置作業で直ぐに始められます
混雑状況設置場所の決定
センサー取付
QRコード設置(※)
利用開始
※センサーは施設様側で簡単に取り付け可能です。別途有料の現地設置サポートもございます。
※混雑状況確認サイトへの誘導用QRコードをロビーや客室などに設置してお客様にご利用案内をしてください。
価格やご不明点などがございましたらお気軽にお問合せください。
お急ぎの場合は電話でお問い合わせください。
TEL:03-5365-1511
[受付]平日10時~17時